- スタディサプリだけで大学受験に成功するのは可能?
- スタディサプリで志望校に合格する方法は?
今回はこんなお悩みを解決します!
結論を先に言うと、スタディサプリだけで大学受験に成功するのは可能です。
しかし、使い方を間違えると思うように成績が伸びず、大学受験に失敗してしまう可能性が高くなります。
今回の記事を見れば、大学受験に成功するためのスタディサプリの効果的な使い方がわかります!
【塾なし】スタディサプリだけで大学受験に成功するのは可能
塾に通わずスタディサプリだけで大学受験に成功するのは可能です。
そもそも、最近は塾なしで大学受験する人の数が増えています。
文部科学省「令和3年度子供の学習費調査」にて、以下のような調査結果が出ていました。
分類 | 学習塾に通っている人の割合(通塾率) |
公立高校に通う高校1年生 | 30.7% |
私立高校に通う高校1年生 | 35.3% |
公立高校に通う高校2年生 | 30.7% |
私立高校に通う高校2年生 | 37.6% |
公立高校に通う高校3年生 | 37.9% |
私立高校に通う高校3年生 | 42.1% |
高校3年生のところに注目すると、塾に通っている人はだいたい4割いるそうです。
ここから、塾に通っていない高校3年生が約60%いることがわかります。
塾なしで大学受験できるようになった理由は2つです。
- インターネットの発達により受験情報が塾に通わずに手に入るようになったから
- スタディサプリのような質の高い映像授業が広がったから
今では塾や予備校に通わずとも十分勉強できる環境が整っているので、独学で受験する人が増えています。
スタディサプリの合格実績
スタディサプリの合格実績を見てみると、塾や予備校とも遜色ないほど充実しています。
(https://studysapuri.jp/course/entrance-exam/result/より一部抜粋)
※合格実績校掲載基準=受験直前6ヶ月間のうち3ヶ月以上の会員登録✖️受講時間30時間以上。
\ 14日間無料体験実施中! /
スタディサプリ高校・大学受験講座はこちら
※無料体験期間中に退会すれば料金は一切かかりません
スタディサプリだけで大学受験に成功できる理由
では、なぜスタディサプリだけで大学受験に成功できるのでしょうか。
ここからは、スタディサプリで志望校に合格できる理由を3つ紹介します。
- 授業がとにかくわかりやすいから
- レベル別に勉強できるから
- 何度でも復習できるから
授業がとにかくわかりやすいから
指導経験豊富な講師が解説しているだけあって、スタディサプリの授業はとにかくわかりやすいです。
難しい内容でも、具体例を用いながらとことんわかりやすく教えてくれます。
関先生のサンプル授業
(出典:https://www.youtube.com/watch?v=UEyNYVR220M)
たとえば、英語教育界でも超有名な関先生。
関先生は「暗記に頼らない英語学習」を重視していて、英語の本質や法則性を理屈で解説してくれます。
そのため、「なるほど、そういうことか!」と英語を深くから理解できるようになります。
そのうえ、退屈な暗記から解放されるので、英語の楽しさを実感できるのもポイントです。
レベル別に勉強できるから
スタディサプリの映像授業はレベル別に整理されています。
スタディサプリの講座レベル | 対象 |
ベーシックレベル | 教科書レベルの基礎をしっかり学びたい人 |
スタンダードレベル | 一般的な国公立・私立大学レベルを目指す人 |
ハイレベル | 難関国公立・私立大学レベルを目指す人 |
トップレベル | 最難関国公立・私立大学レベルを目指す人 |
大学受験で成功するためには、レベルに合った教材を使うことが必須です。
スタディサプリなら今の自分に適した教材を使えるので、挫折することなく着実に成績を伸ばせます。
何度でも復習できるから
塾や予備校の授業とは違い、スタディサプリの映像授業は何度でも復習できます。
「あれ、ここなんだっけ」と感じたら動画を見返せばすぐに復習できるので、疑問点を残さずスムーズに学習を進められるのがポイントです。
\ 14日間無料体験実施中! /
スタディサプリ高校・大学受験講座はこちら
※無料体験期間中に退会すれば料金は一切かかりません
スタディサプリだけで大学受験に成功する方法
ここからは、スタディサプリだけで大学受験に成功する方法を紹介します。
学習計画を立てる
まず、スタディサプリの映像授業を見進める学習計画を立てましょう。
たとえば、スタディサプリの大学受験生・高3生向け英語通年講座はこれだけあります。
これだけたくさんある講座を学習計画なしで受講するのは大変です。
思うように受講が進まず、受験の時期に間に合わない可能性だってあります。
- 自分がどのレベルまで受ける必要があるのか
- 講座数がどれだけあるのか
- いつまでに1周見進めるべきなのか
以上を確認したうえで、大雑把で良いので「毎日どのくらいのペースで進めるのか」を決めておくことが大切です。
何度もみる
大学受験で成功するには、各単元の内容をしっかり理解することが大切です。
そのために、スタディサプリの映像授業を何度も見直しましょう。
一度授業を受講しただけで授業内容を完璧に理解できることはほとんどありません。
何度も復習する過程で、だんだんと学習内容の理解度が向上し、定着するようになります。
映像授業を見ながら問題演習もする
知識をインプットするだけでは、なかなか問題を解けるようにはなりません。
インプットした知識を問題演習を通じてアウトプットすることで、「知識の使い方」がわかって試験でも問題を解けるようになります。
スタディサプリには、授業内容と連動した問題演習に使えるテキストがあります。
ただ、テキストだけだと受験対策としては不十分なので、別で問題演習をすることが大切です。
スキマ時間を活用する
スタディサプリはスマホ1台で視聴できる映像授業なので、スキマ時間学習との相性がとても良いです。
- 登下校中のバスや電車に乗っている時間
- お風呂に入っている時間
- 学校の休み時間
など、日頃の生活の中にスキマ時間はたくさんあるはずです。
スキマ時間を有効活用することで日々の学習効率がぐんと向上するので、ぜひ実践してください。
14日間の無料体験を活用しよう
スタディサプリでは、14日間の無料体験を受けられます。
- スタディサプリをお得に利用したい
- スタディサプリの使用感を確認したい
という人はぜひ活用してください!無料体験の方法は以下の通りです。
①スタディサプリ公式サイトにアクセス
②「14日間無料体験!今すぐ会員登録」をクリック
③必要な項目を入力
④支払い方法を「クレジットカード」に設定
※14日間無料体験を受けるためにはクレジットカードが必須です。
\ 14日間無料体験実施中! /
スタディサプリ高校・大学受験講座はこちら
※無料体験期間中に退会すれば料金は一切かかりません
スタディサプリの無料体験の方法について詳しくは以下の記事をご覧ください!
今回はスタディサプリの14日間無料体験の始め方を、画像を用いながら解説していきます。この記事を読めば、スムーズに14日間無料体験の手続きを完了できます!筆者の情報現役旧帝大生(次席合格)。共通テスト現役第1期&776点。二次[…]
スタディサプリに関するQ&A
スタディサプリの評判や口コミはどんな感じ?
スタディサプリの評判や口コミはこんな感じです。
- 授業がわかりやすい
- 面白いから勉強が続く
- 料金がリーズナブルでコスパが良い
- 自己管理が必要(ベーシックコース)
スタディサプリの評判口コミについて詳しくは以下の記事をご覧ください。
今回はスタディサプリ高校・大学受験講座を徹底解説します! スタディサプリ高校・大学受験講座の評判はどう? スタディサプリ高校・大学受験講座を利用するメリットは? スタディサプリ高校・大学受験講座の料金体系は? ほ[…]
スタディサプリのベーシックコースと合格特訓コースの違いは?
スタディサプリ高校・大学受験講座には、ベーシックコースと合格特訓コースがあります。
その違いを表にまとめたのでご覧ください。
ベーシックコースでは、6教科19科目40,000本以上の映像授業が見放題になります。
合格特訓コースでは映像授業見放題に加えて、コーチによる学習管理などの総合サポートと科目サポーターの質問対応(月10問まで)が受けられます。
ベーシックコースと合格特訓コースの違いについて詳しくは以下の記事をご覧ください。
今回はスタディサプリのベーシックコースと合格特訓コースの違いを解説します! スタディサプリのコースの違いを知りたい どちらのコースがおすすめ?スタディサプリでは、コースによって料金やサポート体制が大きく変わります。[…]
まとめ
塾なしでスタディサプリだけで大学受験に成功するのは可能です。
今回紹介した方法を実践して、志望校合格に向けて着実に成績を伸ばしましょう!
\ 14日間無料体験実施中! /
スタディサプリ高校・大学受験講座はこちら
※無料体験期間中に退会すれば料金は一切かかりません