高校生が中学英語をやり直すのにおすすめの参考書を紹介!

英語は受験において特に重要な科目です。

共通テストの英語の配点は900点中200点。また、理系文系問わず、2次試験や私立入試で英語は受験科目として扱われています。

筆者
そのため、英語で高得点を取れれば、ライバルたちとは大きな差がつけられます。

 

ただ、英語を得意科目にするのは簡単ではありません。

正しい順序で勉強を進めて、基礎からしっかり固めることが大切です。

 

では、英語の基礎とはなんなのか。

ずばり、「中学英語」です!

 

中学英語には、英語を理解するために必須の基礎内容が多く詰まっています。

そこで今回は、高校生が中学英語をやり直すためにおすすめの参考書を紹介します!

  • 英語を得意科目にしたい
  • 入試の土台となる確かな基礎力を身につけたい

という方は必見です!

筆者の情報 旧帝大次席現役合格、共通テスト得点率86%、旧帝大2次試験得点率87%、TOEIC975所持、英検準1級所持

高校生が中学英語をやり直すメリット

高校生が中学英語をやり直すメリット

まずは高校生が中学英語をやり直すメリットを解説します。

英語の基礎が身につく

中学英語で学ぶ内容には、たとえば以下があります。

  • 動詞の種類と活用
  • 助動詞の基本
  • 進行形
  • 接続詞
  • 比較
  • 不定詞
  • 受動態
  • 現在完了
  • 分詞修飾
  • 関係代名詞

これらはすべて、英語を理解するためには必須の内容です。

言い換えれば、中学英語を勉強しなければ、英語を理解するのは不可能です。

 

このように、中学英語には英語の基礎がたくさん詰まっています。

そのため、中学英語をやり直すことで、英語の基礎を身につけられます。

高校英語の理解が深まる

高校英語の難易度は、中学英語と比べてぐんと高くなります。

そのため、「高校になってから英語が苦手になった」という学生は非常に多いです。

 

ただ、高校英語で扱う内容は中学英語を応用したものばかりです。

そのため、焦らず中学英語をやり直すことで、難易度が高い内容でもばっちり理解できるようになります。

中学英語はスタディサプリで勉強するのが最適

ここからは中学英語をやり直すのにおすすめの参考書を紹介しますがその前に。

中学英語をやり直すなら、参考書よりもスタディサプリを使う方がおすすめです。

 

スタディサプリの関先生のサンプル授業(英語)
(出典:https://www.youtube.com/watch?v=UEyNYVR220M)

 

スタディサプリを使うべき理由は5つあります。

  1. とにかくわかりやすい
  2. 中学〜高校〜大学受験範囲を体系的に勉強できる
  3. 暗記ではなく「なぜ?」という理屈から理解できる
  4. 動画だから勉強がサクサク進む
  5. 視覚と聴覚が同時に刺激されるから学習内容が定着しやすい
筆者
私は英文法のインプットにはスタディサプリを活用しました。ぶっちゃけ、どの参考書よりも分かりやすかったです。

 

  • 文字を読むのが苦手
  • スキマ時間を活用して勉強したい
  • 中学英語をサクッと勉強したい
  • 英語を深くから理解したい

という高校生はぜひスタディサプリを利用してください!

 

\ 14日間無料体験実施中! /

スタディサプリ高校・大学受験講座はこちら

※高校・大学受験講座を受講すれば中学英語の授業を視聴できます

 

スタディサプリの評判口コミ・メリット・デメリット・料金について詳しくは以下の記事をご覧ください。

関連記事

今回はスタディサプリ高校・大学受験講座を徹底解説します! スタディサプリ高校・大学受験講座の評判はどう? スタディサプリ高校・大学受験講座を利用するメリットは? スタディサプリ高校・大学受験講座の料金体系は? ほ[…]

【スタディサプリ高校生】口コミ評判、正直レビュー

スタディサプリの無料体験の方法については以下の記事をご覧ください。

関連記事

今回はスタディサプリの14日間無料体験の始め方を、画像を用いながら解説していきます。この記事を読めば、スムーズに14日間無料体験の手続きを完了できます!筆者の情報現役旧帝大生(次席合格)。共通テスト現役第1期&776点。二次[…]

スタディサプリ14日間無料体験始め方

高校生が中学英語をやり直すのにおすすめの参考書

中学英語のやり直しにおすすめの参考書

では、中学英語をやり直しに役立つおすすめの参考書を紹介します!

中学校3年間の英単語が1ヵ月で1000語覚えられる本

中学校3年間の英単語が1ヵ月で1000語覚えられる本は、短期間で基礎レベルの英単語を暗記できる参考書です。

「コツコツ時間をかけて」ではなく「一気に何度も反復して」学習することで、英単語は圧倒的に覚えやすくなります。

 

筆者
1000単語覚えれば、今後の中学英語の学習をつまづくことなくスムーズに進められます。

 

英単語が全く分からない高校生におすすめの参考書です。

スーパーステップ 中学英文法

スーパーステップ中学英文法は、中学で必要なすべての英文法を全192のステップでひとつひとつ学習できる参考書です。

基礎の基礎から着実に勉強を進められるので、無理なく英文法が身につきます。

 

また、「復唱用」「和訳トレーニング用」「英訳トレーニング用」の3種類の音声が付いているので、アウトプットできるのもポイント。

中学英語の英文法をしっかり学習したい高校生におすすめです。

中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく

中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすくは、中学英語のすべての文法事項を網羅した参考書です。

 

難しい用語を使わずに解説しているうえ、フルカラー&豊富な図解で読み進めやすいのが特徴。

学習内容の定着に役立つ練習問題も掲載しています。

 

図解でイメージしながら中学英語の英文法を勉強したい高校生におすすめです。

中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本

中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本は、中学英語で特に重要なポイントをおさえている参考書です。

 

学習効果が最大限になるように、学ぶ順序とシンプルでわかりやすい解説にこだわっているのが特徴。

また、英語学習でつまづきがちなポイントや、ルールを覚えるコツなども説明されています。

 

最低限必要な文法事項をさくっと勉強した移行構成におすすめです。

英文法レベル別問題集1 超基礎編

英文法レベル別問題集は、レベル1~6で構成される英文法の問題集です。

レベル1の超基礎編には、中学英語の英文法に関する問題が掲載されています。

 

無駄のない的確な解答解説がついているのが特徴。

英文法の問題を速いスピードでどんどん解き進めたい高校生におすすめです。

英語長文レベル別問題集1 超基礎編

英語長文レベル別問題集は、レベル1~6で構成される長文の問題集です。

レベル1の超基礎編には、中学レベルの長文問題が12問掲載されています。

 

リスニング力の強化に役立つ3つの特典が付属しているのが特徴。

  1. アメリカ人・イギリス人・インド人の英文音声
  2. ネイティブの発音をまねる練習できる音読動画
  3. 自然なスピードの音声を聞きながら読む練習ができるリスニング動画

長文読解に慣れつつリスニング力も強化したい高校生におすすめです。

まとめ

高校生が中学英語をやり直すのにおすすめの参考書を紹介しました!

 

中学英語には、英語の基礎となる重要な内容がすべて詰まっています。

中学英語をやり直すことで、高校英語の理解も深まるでしょう。

 

ぜひ参考にしてください!

 

高校英語の勉強法についてはこちらをご覧ください。

関連記事

今回は高校英語の勉強法を解説します。 英語の成績が伸びない 英語の効率的な勉強法を知りたい 共通テストの英語の点数を上げたいこの記事に書いてあることを実践すれば、あなたの英語の成績はぐんぐん伸びていきます![…]

【完全版】高校英語の勉強法旧帝大次席が解説【共通テスト対応】

共通テストの英語ができない原因については以下の記事をご覧ください。

関連記事

共通テストの英語ができない 時間が全然足りない 半分しか解けない今回はこんなお悩みを解決します! 共通テストの英語を苦手とする受験生はとても多いです。対策問題集や模試を解いてみて[…]

共通テスト英語ができない原因と解決法