TAG

数学

  • 2024年4月5日
  • 2024年5月4日

偏差値60から70に上げる勉強法と勉強時間を旧帝大次席が解説【大学受験】

偏差値60〜65で停滞している 偏差値70を突破する勉強法を知りたい 今回はこんなお悩みを解決します!   偏差値70の壁はものすごく高いです。 順調に成績を伸ばして偏差値60に到達した人でも、今まで通りの勉強法だとなかなか偏差値70の壁は越えられません。   偏差値70を超えた […]

  • 2024年4月2日
  • 2024年5月3日

偏差値30から50に上げる勉強法と勉強時間を旧帝大次席が解説

今回は偏差値を30から50に上げる勉強法を徹底解説します! かなり内容が多くなってしまったので、ブックマークなどして何度も見返すことをおすすめします! 偏差値とは まずは偏差値について簡単に解説します。   偏差値は、試験の点数が平均点と比較してどのあたりに位置するかを表す指標です。 つま […]

  • 2024年4月2日
  • 2024年4月27日

偏差値40から60に上げる勉強法と勉強時間を旧帝大次席が解説

今回は偏差値を40から60に上げる勉強法を徹底解説します! かなり内容が多くなってしまったので、ブックマークなどして何度も見返すことをおすすめします! 偏差値とは まずは偏差値について簡単に解説します。   偏差値は、試験の点数が平均点と比較してどのあたりに位置するかを表す指標です。 つま […]

  • 2024年3月31日
  • 2024年4月27日

偏差値40から50に上げる勉強法と勉強時間を旧帝大次席が解説

今回は偏差値を40から50に上げる勉強法を徹底解説します! 偏差値とは まずは偏差値について簡単に解説します。   偏差値は、試験の点数が平均点と比較してどのあたりに位置するかを表す指標です。 つまり、同じテストを受けた受験者の中で「自分の実力がどれくらいなのか」を表しています。 &nbs […]

  • 2024年3月31日
  • 2024年5月2日

偏差値50から60に上げる勉強法と勉強時間【大学受験】

今回は、偏差値を50から60に上げるための勉強法と勉強時間を解説します! 本記事の信頼性 私は高3の4月から勉強を始め、当初の偏差値は50行くか行かないかというくらいの学力でした。しかし、勉強法を徹底的に見直したことで、偏差値70オーバーを達成。そして、目標としていた旧帝大に次席で合格できました。 […]

  • 2024年3月13日
  • 2024年4月24日

旧帝大数学を攻略するための参考書ルートを旧帝大次席が解説

旧帝大入試において、数学は特に重要な科目です。 数学で高得点を安定して取れるようになれば、ライバルたちと大きく差をつけられます。   しかし、旧帝大入試の数学はとても難しいです。 普通と同じ参考書ルートで勉強しても、旧帝大の数学の問題を解けるようにはなりません。   そこで今回は […]

  • 2024年3月1日
  • 2024年5月3日

1対1対応の演習のレベル/問題数/使い方【いつから?】

「大学への数学 1対1対応の演習」は、受験生に愛用され続けている受験数学の王道参考書・問題集です。 今回は大学への数学1対1対応の演習のすべてを解説します。 1対1対応の演習はいつから使うべき? 1対1対応の演習のレベルは? 1対1対応の演習の効果的な使い方は? 1対1対応の演習の問題数は? これを […]

  • 2024年2月25日
  • 2024年5月2日

高校数学の独学勉強法を旧帝大理系次席が解説!おすすめ参考書も!

今回は高校数学の独学勉強法を解説します。 高校数学の勉強法は? 独学するのにおすすめの参考書はどれ? 数学が苦手な場合はどうすればよい? この記事を読めば、独学での高校数学の勉強法がばっちり分かります! 高校数学に必要な能力 高校数学に必要な能力は以下の3つです。 問題を正しく捉える読解力 解法を正 […]

  • 2024年2月21日
  • 2024年5月2日

新数学演習のレベル/問題数/評判口コミ【いらない】

今回は、新数学演習のすべてを解説します! 新数学演習ってどんな問題集? 新数学演習のレベルは? 新数学演習の問題数は? これを読めば新数学演習についてはばっちりです! 新数学演習のレベル 新数学演習のレベルは「入試応用~入試最難関」です。   新数学演習には、各難関大学の「捨て問」と言われ […]

  • 2024年1月5日
  • 2024年4月30日

数学は得意なのに物理が苦手な理由と対処法を徹底解説

学生 「数学は得意なんだけど、物理が苦手!どうすれば物理ができるようになる?」 今回は、「数学は得意だけど物理が苦手」な理由と、物理も得意科目にする方法を解説します! 数学得意で物理苦手な理由 「数学は得意だけど物理は苦手」な理由は4つあります。 物理現象をイメージできない 公式をただ暗記している […]