- 2022年8月31日
- 2023年3月1日
【大学受験】高校物理のおすすめ参考書・問題集7選を難易度別に紹介!
大学受験生・高校生が使うべき「物理基礎・物理」の参考書と問題集を解説します。 「参考書・問題集がありすぎて、どれ選べばいいかわからない」 「そもそも物理の勉強法が分からない」 最近は物理基礎・物理の参考書・問題集の種類がかなり多くなってきました。選択肢が多すぎるせいで、自 […]
大学受験生・高校生が使うべき「物理基礎・物理」の参考書と問題集を解説します。 「参考書・問題集がありすぎて、どれ選べばいいかわからない」 「そもそも物理の勉強法が分からない」 最近は物理基礎・物理の参考書・問題集の種類がかなり多くなってきました。選択肢が多すぎるせいで、自 […]
新数学演習は、数学の難しい問題を求める受験生が最後に行き着くような、鬼難易度の問題集です。 今回は、高校数学の網羅系問題集としてはゴールといっても過言ではない新数学演習のすべてを解説します。 受験生の頃に新数学演習をかなり愛用していた私の経験談も交えています。   […]
偏差値50侍 ハロー。偏差値50侍じゃ。今回は『大学への数学 新数学スタンダード演習(スタ演)』の評判とレベルを調査したのだ。実際に長期間使っていた拙者による感想もぶっちゃけるぞ。 新数学スタンダード演習(スタ演)は「大学への数学 一対一対応の演習」や「大学への数学 新数学演習」と同シ […]
偏差値50侍 ハロー。偏差値50侍じゃ。『化学の新演習』の評判のまとめとレベル、実際に使っていた拙者の感想をぶっちゃけるぞ。ぜひご覧あれ。 『化学の新演習』は難関大を目指す受験生向けの有名な問題集です。 「オーバーワーク」「必要ない」といううわさも多く聞きま […]
偏差値50侍 ハロー。偏差値50侍じゃ。今回は『難問題の系統とその解き方物理』のすべてを解説するのだ! 『難問題の系統とその解き方物理』は、高校物理を突き詰めたいと思った人なら一度は聞いたことがあるでしょう。 ある意味で受験物理のゴールと言っても過言ではないこの問題集のす […]
今回は「物理のエッセンス」のすべてを解説します! 物理のエッセンスは「良問の風」や「名問の森」に連なる参考書・問題集です。 公式によると、以下の順番で使うことが推奨されています。 物理のエッセンス 良問の風 名問の森 物理のエッセンスは赤色の「力学・波動」編 […]
偏差値50侍 ハロー。偏差値50侍じゃ。今回は化学重要問題集のすべてを解説するのだ! 「化学重要問題集」は多くの学校で配られる、定番の問題集です。 今回は、レベルや問題数、使い方や他問題集との比較など、すべてを解説します。 これを読めば、化学重要問題集につい […]
今回は化学の参考書「鎌田の理論化学の講義」についてお話します。 レベルや評判、効果的な使い方やおすすめの併用問題集など、すべてを解説します。 これを読めば、この参考書についてはばっちりです! 化学の効率的な勉強の進め方がよく分からない人は、先に以下の記事をご […]
「鎌田の有機化学の講義」はその名の通り、有機化学の参考書です。 今回はこの参考書のすべてを解説します。 鎌田の有機化学の講義については、これを読めばばっちりです! 化学の効率的な勉強の進め方がまだよくわからない人は、先に以下の記事をご覧ください!   […]
偏差値50侍 ハロー。偏差値50侍じゃ。今回は名問の森のすべてを解説するのだ! 名問の森(×名門の森)は、「物理のエッセンス」や「良問の風」に連なる問題集です。 公式によると、このような順番に使うことが推奨されています。↓ 物理のエッセンス 良問の風 名問の森   […]